お金持ちになりたいなら読むべき本【おすすめ書籍4選】

オススメ・便利アイテム
この記事は約8分で読めます。

コマツナについて

お金を貯めたいならネットで調べるだけでなく本を読みましょう!

ネットから確実な情報を探し出すのは大変です。

だからネットでさくっと調べて

本から目的にあった知識を仕入れることがおすすめです。

でも本だっていっぱいあるじゃないか!

という人たちにぜひ読んでほしい本を紹介したいと思います。

個々の状況:読書の好き嫌い、会社員、家庭ありなし。

疑問:お金が貯まらない理由は?なぜお金は無くなるの?

そんな個々人の書籍へのイメージ・疑問に合わせて紹介します。

おすすめ書籍【4選】

本当の自由を手に入れる お金の大学】 著:両@リベ大学長


こんな人におすすめ!

・本を読む時間がない人
・読書が苦手な人
・知りたいことがわかっている人

②【会計の神さまが教えてくれたお金のルール】 著:天野 敦之


こんな人におすすめ!

・会社員の人
・リボ払い・ローンを利用している人
・自分の支出が把握できていない人

③【手取り20万円 子育て家族の貯金の教科書】 著:横山 光昭

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

手取り20万円 子育て家族の貯金の教科書 [ 横山 光昭 ]
価格:1210円(税込、送料無料) (2021/1/17時点)


こんな人におすすめ!

・家庭・子供がいる人
・教育費について悩んでいる人
・教育費がいくらかかるのか知らない人
・教育には多額のお金が必要だと思っている人

④【漫画 バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す黄金法則】 著:ジョージ・S・クレイソン


こんな人におすすめ!

・漫画が好きな人
・自分にできることが知りたい人
・現実的な手法を知りたい人
・お金持ちの考え方を知りたい人

おすすめ書籍【4選】はこんな感じです。

自分の感覚に合いそうな本はありますか?

続いて各書籍のおすすめポイントをもう少し詳しく書いていこうと思います。

①【本当の自由を手に入れる お金の大学】


内容:出版社より
貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う
一生お金に困らない「5つの力」の基本!

◎人生6大固定費の見直し方法
◎必要な保険は3つだけ
◎マイホームより賃貸をおすすめする理由
◎おすすめの副業8選
◎初心者でもプロに勝てる資産運用法
◎やってはいけない投資

すべて実践すれば、日本で上位8.4%のお金持ちに入れちゃう! ?
生活・仕事・老後のお金の不安を減らし、
自由に生きるためのノウハウがぎっしり!
累計再生回数4000万回超! チャンネル登録者数30万人!
日本一わかりやすいお金の教養チャンネル「リベ大」の
誰も言わないけど、やれば人生が変わる
〈お金の勉強〉超実践型バイブル!

この本は、なんといってもわかりやすいです!

イラストが多く、誰もが疑問に思うことから、気がついていない落とし穴について

丁寧かつ・シンプルにまとまっています。

【お金に困らない人生を送るためには、「貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う」という5つの力】

これがこの本のキーワードになります。

この5つの力の中にも細かな項目分けがされている為、

手に取ったその瞬間から、家計や生活に取り入れることのできる具体的な内容ばかりです

現状を把握し確実に一歩ずつお金持ちに進みたいなら読むべき本です!

しかも一回で読み切るというよりは、

「必要な時に」「必要なこと」だけを知ることができる構成になっています。

固定費、保険、賃貸、マイホーム、副業、投資

どれか1つでも気になるワードがあれば、この本はあなたに必要な本です!

②【会計の神さまが教えてくれたお金のルール】


内容:出版社より
「このままやったら、一生お金に振り回されることになるぞ」
見栄っ張りで、つい無駄づかいをしてしまう僕のもとに、
ある日突然、会計の神さまがやってきた! 
僕がお金の使い方が下手なのは、「会計の知恵」を
人生にうまく活かせていなかいせいだとか。
僕は、会計の神さまに教えを請うことにした……。
収入・無駄づかい・住宅ローン・投資・副業……
一生お金に振り回されない
「頭のいいお金の使い方・増やし方」を
著書累計40万部突破のベストセラー会計士がストーリーで解説。

この本は会社員とくに若手の方に読んでほしいです!

就職をして給料を貰っているのにお金が全然貯まらない。

そんな状況になっている人はこの本を読みましょう。

コマツナはこの本を読んで「もっと勉強しないと!」と感じました。

クレジットカードのリボ払いやカーローン。

使っていませんか?それって全部ただの借金ですよ?

給料明細をみて、

「仕事を頑張っているのになんで給料が増えないんだよ。」

「なんかいろいろ天引きされてるんだけどこれ何?」

なんて思っていませんか?

世の中のお金の仕組み、物の価値について

会計の神様が丁寧でわかりやすく説明してくれるこの本を読めば

そんな疑問はすべて解決!自分の価値を他人の価値を見出せる人間になれます!

さらにこの本は、お金が貯まらない(※借金ありの)会社員を主人公として

そこに会計の神様(なぜか関西弁)が現れ助言する。

現状の支出について把握し改善するだけでなく

社会におけるお金とは何か

個人的な資金を会社の利益として考えることで

どういうお金の使い方が良いお金の使い方なのか教えてくれる。

というストーリーになっており、

参考書みたいな本は眠くなる

という人でもあっという間に読めてしまいます。

お金をどう使うべきなのかわからなくなっている人

現状のお金の使い方をちょっとでも見直したいと考えている人

この本はあなたに必要な本です!

③【手取り20万円 子育て家族の貯金の教科書】

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

手取り20万円 子育て家族の貯金の教科書 [ 横山 光昭 ]
価格:1210円(税込、送料無料) (2021/1/17時点)


内容:出版社より
子育てマネーの不安がぜんぶ消える!!

この本は家庭を持つ人におすすめです。

子供の教育費について的を絞って書かれています。

子どもの教育費はいくらかかるか知っていますか?

1,000万円?

本当にそんなにかかりますか?

子どもの教育資金はどのように準備していますか?

貯金?

学資保険?

投資?

こんなリアルな疑問にとても具体的に答えを出してくれます

ネットや独学では調べきれない【手当】【補助】【保険】について

子育て中の方に必須な情報が盛りだくさんです!

〇〇保険は必須。

〇〇〇万円は絶対必要。

1,000万円なんて貯めれない。

思い込みや数字の大きさに惑わせれることがなくなります!

さらには親のお金の使い方にも一部触れているので、

子育てをより楽しむ為にも読んで損はない本だと思います。

子どもの選択肢を増やしたい人

自由に育ってほしいと思う人

この本はあなたに必要な本です!

④【漫画 バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す黄金法則】


内容:出版社より
世界的ベストセラー、100年読み継がれるお金の名著
「バビロンいちの大金持ち(The Richest Man In Babyron)」が、
有名少年誌受賞者の圧倒的画力で漫画化!

漫画だから、お金に悩まず自由な人生を送るための
真理があっという間に読めます!
しかも最後は泣けます。

ーーこの本に書かれているのは、
「お金儲けのテクニック」ではありません。
金融の起源と言われている
古代バビロニアから伝わる「人類不変の知恵」です。
お金に悩まされる現代人に、資産を増やし、
お金に縛られず、充実した人生を送る方法を教えてくれます。
だからこそ、この本は約100年もの間、
世界中で読み継がれているのです。

これは漫画です。

文字がたくさん並んでる本って読む気にならない。

そんな人にはこれです。

それにタイトルにもある通りこの本の内容は

【教え】【法則】です。

難しい制度の話や、特別な技術・テクニックは要りません。

まずは漫画自体を楽しんで、

中に書かれた簡単なルールを実践するだけです。

古代文明が舞台となるストーリーですから、

【保険】や【株取引】なんてキーワードも出てきませんから気軽に読み始められます。

それに不思議なのは、この本を読み終わったとき

「よし!自分も今日から頑張ってみよう!」

そんな考えになります。

何となくお金えお貯めたいと思っている人

お金は貯めたいけど難しいことは嫌。という人

何からすればいいかわからないという人

この本はあなたに必要な本です!

まとめ:まずは手に取って・読んでみて

今回はコマツナおすすめの書籍【4選】を紹介しました。

まずは興味が持てた本を買ってみてください。

そして読み始めて下さい。

日常的に読書をしていないと本を買う事は出来ても

読み始められません。

読書をするという習慣をつけることが一番大変です。

習慣を作るために

・朝起きて10分 読書

・昼休みに10分 読書

・寝る前10分 読書

どれか1つでも毎日続けてみて下さい

最初の1ヵ月くらいは意識しなければいけないと思いますが、

そのうち時間があれば読書をはじめられるようになると思います。

1冊読んだら2冊目、3冊目と勝手に続いていきますので、

まず1冊読みましょう!

読書が楽しく、知識が増えるのが気持ちよくなってきたら

物事を違う面から見ることを意識して本を探す

自分中の引き出しを増やす本に出会えると思います

さぁ本を読みましょう!!

HOME

コメント

タイトルとURLをコピーしました