投資準備 【少額投資】投資はじめて1年で配当金はいくらもらえる?2021年を振り返る 株式投資をはじめてあっという間に1年が経ちました。そこでここまでの投資状況について書こうかと思います。 今回は毎月受け取り金額が増える【配当金】にスポットを当てて紹介しようと思います。 2022.01.15 投資準備株式投資
勉強・教育 コーヒー好きなら注目したい投資の話 世の中のコーヒー好きに知ってもらいたい、コーヒーを飲む以外の楽しみ方!投資編。 今世界的にコーヒーは値上がりし続けています。これってお金の匂いもしませんか? 2021.11.22 勉強・教育投資準備株式投資
投資準備 【少額投資】投資はじめて半年で配当金はいくらもらえる?2021年前半を振り返る 株式投資をはじめてあっという間に半年が経ちました。そこでここまでの投資状況について書こうかと思います。 今回は毎月受け取り金額が増える【配当金】にスポットを当てて紹介しようと思います。 2021.07.04 投資準備株式投資
勉強・教育 ESG関連ETFは買い?「ESG」ってなに?知らなきゃ投資先は選べない!? ESGにフォーカスしたETFが増えてきました。3/31にはまたも新規上場したETFが2つ。これらのETFは買いなのか? そもそも【ESG】って何?ESGの単語の意味。ESGを意識した企業の見方をするだけで投資の安定性は大きく向上する!? 2021.04.08 勉強・教育投資準備株式投資
つみたてNISA 【つみたてNISA・3ステップ】初心者におすすめしたい証券会社と商品 つみたてNISAやってますか?「なんか難しそう」「いろいろあって選ぶのが大変」「何からすればいいのかわからない」 そんな疑問を持っている方に、同じ初心者のコマツナが準備した内容を紹介します。 2021.02.04 つみたてNISA投資準備
オススメ・便利アイテム 健康は食べないことで手に入る!?スイッチを入れろ!【オートファジー】 誰もが健康でありたいと思いますよね?でもどうやって健康になりますか? 運動?サプリメント?いいと思います。 でももっと簡単な方法がありますよ?オートファジーという体に備わっている機能を活用しましょう! 2021.01.31 オススメ・便利アイテム健康投資準備
オススメ・便利アイテム お金持ちになりたいなら読むべき本【おすすめ書籍4選】 読書していますか?インターネットで情報を集める為にも基礎知識は本で身に付けませんか? 特にお金の話は難しいことばかり。でも基礎知識が無いから難しく感じるだけなんです。 今回はコマツナおすすめのお金に関係する書籍【4選】を紹介します。 2021.01.28 オススメ・便利アイテム勉強・教育投資準備節約・倹約
リボ・借金 お金が貯まらない・・・リボの恐怖【吸血鬼退治準備編】 軽い気持ちで始めてしまったリボ払い。気づいた頃には大きな額に。仕組みを知ってさらに不安になりました。 金利の高さ、これ返しても減らなくね? 返す為の自分なりの方法を考え実行する。考えて。動いて。 スピード感を持った対応でリボ吸血鬼を倒す! 2020.12.25 リボ・借金投資準備
リボ・借金 お金が貯まらない・・・【減らない理由編】 軽い気持ちで始めてしまったリボ払い。気づいた頃には大きな額に。仕組みを知ってさらに不安になりました。 金利の高さ、これ返しても減らなくね? 返す為の自分なりの方法を考え実行する。考えて。動いて。 スピード感を持った対応でリボ吸血鬼を倒す! 2020.12.24 リボ・借金投資準備
リボ・借金 お金が貯まらない・・・リボの恐怖【出会い編】 軽い気持ちで始めてしまったリボ払い。気づいた頃には大きな額に。仕組みを知ってさらに不安になりました。 金利の高さ、これ返しても減らなくね? 返す為の自分なりの方法を考え実行する。考えて。動いて。 スピード感を持った対応でリボ吸血鬼を倒す! 2020.12.23 リボ・借金投資準備