勉強・教育 コミュニケーション能力を上げる3つの行動 コミュニケーションがうまくとれない。コミュニケーション能力が高ければ・・・。 そんな風に思っている人!周りから「コミュニケーション能力が高い」と思われてみませんか? すぐにできる簡単な3つの行動を紹介します。 2021.02.10 勉強・教育
勉強・教育 【時間の使い方】時間を効率よく使うための単純5ステップ 時間を効率よく使えていますか?無駄にしていませんか? 時間の無駄だからテレビを見ない、スマホでゲームはしない。そんな考えを持っていませんか? その考えでは時間を効率よく、上手に使えません。 2021.02.07 勉強・教育
オススメ・便利アイテム お金持ちになりたいなら読むべき本【おすすめ書籍4選】 読書していますか?インターネットで情報を集める為にも基礎知識は本で身に付けませんか? 特にお金の話は難しいことばかり。でも基礎知識が無いから難しく感じるだけなんです。 今回はコマツナおすすめのお金に関係する書籍【4選】を紹介します。 2021.01.28 オススメ・便利アイテム勉強・教育投資準備節約・倹約
勉強・教育 在宅勤務だからやるべきこと【心と身体が豊かになる行動】 在宅勤務っていまいち集中できませんよね? そんなときは紹介する3つのことを実践して、集中力アップ!身体も健康に!家族関係も良好に!? 2021.01.27 勉強・教育
勉強・教育 今すぐやるべき自己投資!~ストレングスファインダー~ 自分の強みについてちゃんと理解していますか? 職場の環境や仕事内容に流されていませんか? 人間一人一人が違う強みを持っています。強みのない人なんていません! 今、自分の強みを知ってみませんか? 2021.01.22 勉強・教育
勉強・教育 利用率8%!?ふるさと納税はこう使う~日常を楽にする編~ ふるさと納税利用していますか?私も最近利用し始めましたw それも節税になってお得なのは知っていても、いまいち欲しいものがなかったからです。 でも、この方法ならそんな考えの人も使いたいと思うはず! 2021.01.20 勉強・教育節約・倹約
勉強・教育 【お金の勉強】お小遣いは給料制~頑張るとお金がもらえる~ 子供への金融教育は難しいですよね?我が家では【家庭内給与制度】というものを導入しています。 これにより子供はお金を貯めることは大変でも楽しい! 欲しいものを買うにはお金がかかる。それには我慢が必要なことを感覚的に意識するようになるでしょう。 さらに親も子を評価しなければいけませんので、日々勉強です。 2021.01.12 勉強・教育